5月の撮影日記へ

2003.04.29 長池公園 はれ AM6:30-PM4:30

一昨日のキビタキ、オオルリがまだ見られるかと思い、朝早くから出かけてみるが、田んぼの東斜面ではオオルリもキビタキも見つけるどころか声も聞こえない。そのかわり、クロスジギンヤンマの羽化を見つけた。ギンランも花を咲かせ始めている。

10時から特別保全ゾーンの下草刈り兼自然観察会に参加する。長池の柵のところでコサナエがいないかなーと柵をまたいだら、フワフワと羽化したてのトンボが飛び立って近くの笹に止まった。止まったところを確認するとコサナエだった。今年も無事に姿を見せてくれた。


2003.04.27 長池公園 くもり後はれ AM6:30-PM2:30

そろそろクロスジギンヤンマの羽化が見られる頃だろうと思い、水車小屋の上の池に行ってみると、池の周りにはクロスジギンヤンマのヤゴの抜け殻が20個くらい見つかったが、羽化している最中のものは一つもなかった。羽化のピークは逃してしまったようだ。オツネントンボも水辺に姿を見せているが、撮影はできなかった。

田んぼの東側の斜面からは、キビタキの声が聞こえてきた。去年は長池公園ではキビタキを確認できなかったので、個人的には長池公園初記録である。声のする方を探していると鳥の姿が見えたので、双眼鏡でのぞいてみると、オオルリのオスだった。これもまた個人的に長池公園初記録。オオルリはさえずりはしないで、しきりにフライングキャッチを繰り返していた。一応証拠写真をということで駐車場に戻って600mmを取って来る。オオルリの方は姿が見えなくなっていたが、キビタキはまださえずっていたので、何とか証拠写真だけは撮影できた。600mmを担いで築池−長池通路を歩いていると、ここでもウワミズザクラが咲いていたので、600mmで撮影しておく。森の中ではコバノガマズミツクバネウツギヤマツツジなどがちょうどきれいに咲いていた。ミツバウツギキンランは花が咲き始めている。

今日観察できた野鳥
カワウ、カルガモ、コジュケイ、キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、・キビタキ、オオルリ、エナガ、・シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、マヒワ、シメ、ムクドリ、ハシブトガラス、ガビチョウ

蝶:ツマキチョウ、モンキチョウ、キチョウ、コミスジ、クロアゲハ、ベニシジミ、ヤマトシジミ


2003.04.23 蓮生寺公園 くもり AM6:00-AM7:00

昨日の朝の散歩でウワミズザクラを見つけたので、銀塩でも撮影しておこうと思い早起きしたが、あいにくの曇り空で小雨もぱらついている。天気予報では26日の土曜までずっとぐずついた天気だというので、カメラを担いで出かける。ウワミズザクラと、これも昨日蓮生寺公園では8年ぶりに見つけたヒメスミレを撮影する。

帰り際に自宅裏でアカハラがさえずっているのを目撃。


2003.04.13 長池公園 晴れ AM7:00-PM12:30

去年はマヒワがこの時期に沢山やってきていたので、今年もそろそろ来ないかなと期待しているのだが、数羽の小さな群れしかいないようだ。田んぼ脇の斜面ではガビチョウが2羽ガサガサしていた一羽は枯葉をくわえていたので、どうやら巣の材料を集めているようだ。鳥のほうは期待薄なので、重たいレンズを車にしまってすみれの花の撮影に切り替える。アカネスミレがようやく花を咲かせ始めているが、まだちょっと時期的には早めだ。それでも早く咲き始めた株を選んで撮影をして、さて次はどうしようかなと思っていると、エナガやシジュウカラがピピーッと警戒音を発した。すると前方を何かがサーッと飛び過ぎて木の枝に止まったようだ。双眼鏡で確認してみると、腹には細い横縞がびっしり並んでいるツミのメスだった!!ツミと目が合ったが、飛び立つ様子はない。なんということだ、望遠レンズはさっき車に置いてきてしまった。ツミとの距離は15mくらいしかない。望遠レンズさえあれば間違いなく撮影できたのに。しかたがないので、すみれを撮影していた105mmのマクロレンズを向けて撮影してみる。あーあ、なんと運が良くて悪いことだろう。こんなチャンスはおそらく二度とないだろうに。

帰り際に道端で白いすみれを見つける。一瞬、マルバスミレ!長池公園ではまだ見つけていない種類だと思ったが、よく見ると、茎が伸びている。マルバスミレではなく白花のタチツボスミレだった。白花のタチツボスミレを見るのはこれが2回目。

今日観察できた野鳥
カルガモ、・ツミ、コジュケイ、キジ、コチドリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ハクセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、マヒワ、シメ、スズメ、ハシブトガラス、・ソウシチョウ、・ガビチョウ


2003.04.07 藤枝市市民の森 晴れ AM9:00-AM11:30

そろそろトンボが出ていないだろうかとやって来たが、トンボの姿は全くなし。タチツボスミレやナガバノスミレサイシンがちょうど咲いていた。フモトスミレも見られた。ここではクロモジが満開だった。


2003.04.06 長池公園 晴れ AM8:00-AM11:30

前日の雨は山間部では雪になっていたようで、自宅から見える山は4月だというのに真っ白になっていた。しかし、気温はそれほど低くはない。いつものように長池公園に出かけてみる。鳥の数は多くないが、ビンズイが4羽展望台付近の斜面で餌をとっていた。オオシマザクラは花を開き始めている。コゲラの頭の赤いポッチを久しぶりに見ることができた。先週はつぼみだったクロモジの花がようやく開き始めた。


2003.04.01 長池公園、清水入緑地 晴れ AM9:00-PM1:30

日曜からずっと良い天気が続いているが明日以降は曇りや雨が続き、今度の土日もあまり芳しくなさそうとの天気予報。思い切って有給休暇を取ってヤブザクラを撮影しに行く。木の芽の写真を撮影しようと購入したクローズアップレンズとこのごろ出番のないデジカメも持っていく。

長池公園のマメザクラは満開でそろそろ花の散り始めたものもある。清水入緑地のヤブザクラはつぼみと開いた花がちょうどよく混ざっていて、休みをとってやって来た甲斐があった。テングチョウや今年初めてコツバメの姿を確認した。清水入緑地ではコツバメの撮影はできなかったが、長池公園では撮影できた。ミヤマセセリもあちこちで飛びまわっていてようやく春本番といった感じだ。


3月の撮影日記へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送